Quantcast
Channel: 三崎彩オフィシャルサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 176

第3回 全国鎌倉プレバレエコンクール

$
0
0

【会場】鎌倉芸術館 小ホール

【開催日程】
2016年12月23日(金)

【プレコンクールとは】
大きなステージでコンクールのように踊ってみたい
将来、本格的なコンクールに挑戦するため舞台に慣れたい
目標をもって練習しているけれど、もっとステップアップできるようなアドバイスが欲しい!

そんな将来のバレエダンサーの皆様に向けて、実際のコンクール同様の舞台をご用意しております。
多くのバレエコンクールにて審査員歴のある方々より、本番へ向けての具体的なアドバイスもさせて頂きます。
日頃の練習の成果、プレバレエコンクールで試してみてはいかがでしょうか?

【部門】
第1ブロック(小学1年生~小学3年生の男女)
第2ブロック(小学4年生~小学6年生の男女)
第3ブロック(中学生の男女)
第4ブロック(高校生以上の男女)  ※いずれも開催時の学年

【審査内容】
第1ブロックはバレエシューズのみでの審査。
第2.3.4ブロックはバレエシューズ、トゥシューズどちらでも参加できます。
参加者全員に参加賞が贈られます。
審査員からの推薦により第7回全国鎌倉バレエコンクール決選に出場できるシード権が与えられます。
各スポンサー賞もご用意しております。

【演目】
クラシックバレエからソロヴァリエーション 1曲

【参加費用】
¥20,000(アドバイスシート・DVD代を含む)
※申込後の返金は致しません

【審査内容】
第1ブロックはバレエシューズのみでの審査。
第2.3.4ブロックはバレエシューズ、トゥシューズどちらでも参加できます。
参加者全員に参加賞が贈られます。
審査員からの推薦により第7回全国鎌倉バレエコンクール決選に出場できるシード権が与えられます。
各スポンサー賞もご用意しております。

【制限時間】
第1ブロック 2分以内
第2・第3ブロック 3分00秒以内
第4・第5ブロック 3分30秒以内

【音楽】
出場者の踊る曲をCDに録音してご使用ください。
当日は本番用、バックアップ用2枚をご用意ください。
(昨年と違いMDからCDに変更となりました、ご注意ください)
※使用曲及び振付の著作権に関しての責任は出場者に属します。

【諸注意事項】
・参加者は、各自でクラシックバレエからのヴァリエーション曲を録音しCDを2枚 (本番用・バックアップ用)用意してください。
・CDにエントリー番号・参加者名・曲名をお書きください。
・音出しのきっかけは、音響オペレーターの脇にて合図して下さい。
・演技終了後、提出したCDと参加賞を下手舞台袖でお受け取り下さい。
・舞台上での練習は決められた時間内に行って下さい。
・舞台上での先生のご指導は、上履きをご用意下さい。
※その他の注意事項は後日発送の諸注意の書類に記載いたします。

【申込期間】
2016年9月1日~2016年10月31日
(受付期間中でも定員になり次第、締め切らせていただきます)
申込方法はこちらをご覧下さい

【参加者申込・お問い合わせ先】
詳しい資料は下記のFAXもしくはメールにてご請求下さい。
後日、郵送させていただきます。

〒248−0036 神奈川県鎌倉市手広2−18−9
全国鎌倉プレバレエコンクール

◆FAX   045ー345ー0907
◆Mail   info@kpbc.jp

※お問い合わせはFAXもしくはメールにてお願い致します。
 必ずお電話番号をご記入下さい。

【ホームページ】 こちら
★必ず主催者のホームページで最新の情報をご確認ください。★

>>会場近くの宿を予約する

大きな地図で見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 176

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>