【日程】
2017年5月4日(木)・5日(金)
【会場】
たましんRISURU ホール
【受付期間】
2017年1月15日(日)~3月20日(月)
【部門】
◆ バレエシューズの部 ( 女子・小学 1~4 年生/男子・小学 1~2 年生 )
◆ 小学生の部 ( 女子・小学 3・4 年生/男子・小学 3・4 年生 )
◆ 小学生の部 ( 女子・小学 5・6 年生/男子・小学 5・6 年生 )
◆ 中学生の部 ( 中学1・2年 男・女 )
◆ 中学生・高校生の部 ( 中学3年生 /高校1年生 男・女 )
◆ 高校生の部 ( 高校2・3年生 男・女 )
◆ シニアの部 ( 年齢 35 歳未満 男・女 )
◆モダン・コンテンポラリーの部(11 歳~ 男・女)
※年齢は 2017年5月4日現在とし、学年は2017年度の在籍とする。
※男女合同での本選審査のみとし、衣裳・メイク付きでの演技とする。
※小学生の部以上の女子はトゥシューズでの演技とする。
※クラシックバレエ、コンテンポラリーの2部門に出場可能とする。
【コンクール日程】
◆2017年5月4日(木)13:00 開始予定
小学生3・4年/小学生5・6年/高校生2・3年/シニア
◆2017年5月5日(金)10:00 開始予定
バレエシューズ/中学生1・2年/中学生3年・高校生1年
モダン・コンテンポラリー
※申込締切後、参加人数の調整により、各部門の日程・時間が変更になる場合があります
【参加規定】
基礎・技術・表現力・音楽性・感受性・将来性を総合的に審査します。
■演 目
クラシックバレエからのヴァリエーション
・制限時間:原則2分30秒以内
■演 目
モダン・コンテンポラリー
・制限時間:原則3分以内
■音源
音源は原則CDのみとします。
※CDは本番用とバックアップ用の2枚ご用意ください。
※正常に再生されない場合、また制限時間超過の場合は失格となります。
※CDは1枚に1曲のみ録音し、スタートと同時に音が始まるよう頭出しをしてください。
※本体とケースには ①出場番号 ②出場者名 ③演目 ④舞台への出方 ⑤音のキッカケを 記入し、出演日の参加者受付にて提出してください。
■舞台装置
なし。小道具の使用は可能。
【申込方法】
参加申込書に必要事項を明記し、郵送にてお申し込みください。
■参加料
【1部門】¥26,000- 【2部門】¥39,000-
※規定の時間を超える場合は、1分以内追加料金 5,000 円となります。
※参加料納入後の返金は致しません。振込手数料は各自でご負担ください。
■個人成績表
¥2,000- 全審査員の採点・順位・得点表
※希望される方は参加料とともにお振込ください。コンクール終了後郵送いたします。
■受付期間
2017年 1月15日(日)〜3月20日(月) 必着
※人数に制限があるため、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
【入場料】
【全席自由】¥2,000- (小学生以上は入場券が必要)
※指導者・参加者はコンクール期間中、パスカードで会場内・楽屋に入場できます。
※一般来場者は客席とロビーのみ入場可能。楽屋・舞台袖へは入れません。
【審査員】
今村博明 大嶋正樹 高岸直樹 小泉のり子 佐々木三夏 多々納みわ子 永橋あゆみ 舞原美保子 他(敬称略)
【注意事項】
・参加申込書提出、受付後の申込内容の変更はできません。
・棄権する場合はコンクール開催前、開始後に関わらず、必ずご連絡ください。
・参加規定に違反のあった場合は失格となります。
・会期中による個人的な事故や怪我は各自の責任となります。
・会場内の備品等の破損は、個人にて弁償していただきます。
【主催】
ヴィクトワールバレエ企画
【共催】
国際バレエフォーラム
【後援】
公益社団法人 日本バレエ協会
【ホームページ】こちら
★必ず主催者のホームページで最新の情報をご確認ください。★